obsessive
design
フィルムシリーズ
エピソード 5: Empowering Movement
ロボット工学を専門とするSkip社との提携のもと、多くの人々に山をもっと楽しんでもらうためのアークテリクスの取り組みをご覧ください。
エピソード 4:The Making of Mountain Footwear
不可能に挑み続ける山岳アスリート。そのニーズに対応するシューズの制作過程をご覧ください。
エピソード 3:The (Brief) Story of Our First Jacket
アークテリクスの原点となったジャケット。その制作の裏側をご覧ください。
エピソード 2:How We Make a Harness
アークテリクスのハーネスに込められたこだわりや技術をご覧ください。
エピソード 1:Chasing the Perfect Fit(さらなる進化にふさわしい)
走りを極める女性のために、美と機能が融合。
マイクロシーム テクノロジー
シームを最小限に抑え、
パフォーマンスを最大化
シームの幅を狭くすることで、重量、マテリアルの使用量を削減しながら、通気性の高いエリアを増やすことが可能になります。
イノベーションを購入するアークテリクスはマイクロシームを1998年に市場に導入。
ジャケットの製造方法だけでなく、その機能性までも一新したのです。

動きやすさ
シームが広いと製品のフィットは全体的に硬くなり、動きや視線を妨げるなど、さまざまな悪影響が出てきます。

耐久性
マイクロシームを採用することで、ジャケットのしなやかさが向上し、かさばりや硬さが抑えられ、擦り切れやほつれ、摩耗に強くなります。

