ウィメンズ ハイキング フットウェア
アークテリクスのウィメンズ ハイキングシューズ&ブーツは、日帰りや数日間のトレイルや、さまざまな地形での山岳トレッキング向けにデザインされています。長旅でのサポート力と快適性を提供し、岩や泥・土の上で最大限のトラクションとグリップ力を発揮。軽量構造で、パックの有無にかかわらず、過酷な道のりでの軽快な動きを実現します。一般的にランニングシューズよりも剛性が高くて重く、サポート力が強化されており、クライミングシューズよりも柔軟・しなやかで、長旅での快適性を高めています。アークテリクスのウィメンズ ハイキングシューズとブーツは数日間のトレッキング用に作られていますが、普段用や短時間のアクティビティ用としても快適にご使用いただけます。
ウィメンズ ハイキングブーツとシューズの種類
ミッドブーツ:ハイカットで、岩や木の根などの障害物がある難しいトレイルでの足首のサポート性を高めています。
ローシューズ:くるぶし下のローカット。軽量で軽快にフィットし、トレイルでのスピーディーなハイキングが可能です。
登山ブーツ:ハイリスクな山や高山地形で正確かつ効率的な動きを実現する、耐久性抜群で剛性の高いフットウェア。登山ブーツは、雪や氷、氷河での移動に必要なクランポンに対応できるようデザインされています。
主な技術と機能
防水性:ゴアテックス®テクノロジーがウェットなコンディションや水場の横断時に水をシャットアウトして足をドライにキープします。これは、長距離ハイキングや数日間のバックパッカートレッキングでマメやその他の足の症状を防ぐのに重要です。当社の求める基準を満たす防水性や防風性、通気性、そして耐久性を備える素材は、ゴアテックスをおいて他にはありません。夏の気温でも冬の気温でも快適です。
通気性と耐久性のあるアッパー: CORDURA®メッシュが快適で通気性の高いフィットを提供。激しい動きによる熱を放出しながら、トレイルでの岩や木の根などの障害物による擦れや摩耗を防ぎます。
グリップとトラクション: Vibram®メガグリップ ハイキングアウトソールが岩場で確実なグリップ力を発揮し、ラグが特に下りでの土や泥の上でのトラクションを提供します。Vibram®の登山用アウトソールは、氷点下でも優れたグリップ性を発揮します。
バランスのとれたクッション性とサポート: ハイキングシューズ&ブーツのクッションは、バランスのとれた衝撃吸収力を発揮して、ハイカーがトレイルとのつながりを感じられるよう、柔らかすぎずに快適な履き心地を実現します。アークテリクスのハイキングミッドソールは、長距離や数日間のハイキングでハイカーが疲労して転倒するのを防ぐのに不可欠な、起伏の多い地形での安定性とコントロールを重視しています。
クランポン対応: 登山シューズは、氷河での移動やアイスクライミング用のクランポンに対応可能です。
ウィメンズ ハイキングブーツ&シューズのフィットについて
ウィメンズのハイキングシューズ&ブーツは、起伏の多い地面や変化に富んだ地形でサポート力と安定性を確保するため、ミッドフットの周りにぴったりフィットしていなければなりません。トゥボックスは、足のむくみや下り坂で前滑りに対応できるよう十分なゆとりが必要です。サイズを選ぶ際は、水場を横切ったり、ウェットなコンディションを通過したりする数日間のハイキングなど、長距離のハイキングで快適性を高め、マメを防ぐために重要な、ウールのサポートソックスや透湿性のあるソックスについても考慮してください。ウィメンズのハイキングシューズは、メンズのハイキングシューズと比較して、同じサイズでもやや狭めの作りになっています(例:US W9はUS M8と同じ長さですが、幅が狭くなっています)。
ご自分に合ったサイズを見つけるには、アークテリクスのフットウェア サイズ表をご覧ください。
メンズ ハイキングシューズ&ブーツ
最新のアークテリクス メンズ用ハイキングフットウェアをご覧ください。